1.概要
近鉄京都線平日朝ラッシュ時ダイヤは、近鉄丹波橋発7時台に特急3本、急行6本、準急1本、普通6本、地下鉄直通普通1本が運転されている。同8時台には特急3本、急行5本、準急1本、普通4本、地下鉄直通普通3本が運転されている。7時台には17本/H、8時台には16本/Hが運転されている。2022年12月17日ダイヤ変更で地下鉄直通の急行が新設され、準急の運転が復活している。普通は新田辺での系統分割が促進され、朝ラッシュ時の電車も大半が新田辺で系統分割されており、新田辺~京都間の普通は6両編成が増加している。新田辺以南では急行、普通が概ね10分に1本の割合で運転されている。
2.2024年3月16日ダイヤ変更
近鉄奈良発6時00分の特急京都行きを新設し、近鉄奈良発6時18分の特急の運転を取りやめ。
京都着7時40分の急行は天理始発から橿原神宮前始発に変更。
近鉄奈良発7時19分の急行国際会館行きと橿原神宮前発6時47分の急行京都行きの運転を取りやめ。
近鉄奈良発7時18分の急行京都行きを新設。
新田辺発7時10分の準急京都行きを新設。
大和西大寺発5時44分の普通新田辺行きを新設。
橿原神宮前発5時13分の普通新田辺行きを廃止。
大和西大寺発5時57分の普通新田辺行きを新設。
近鉄宮津発6時17分の普通新田辺行きを廃止。
近鉄宮津発6時40分の普通新田辺行きを新設。
橿原神宮前発5時56分の普通新田辺行きを廃止。
新田辺発6時37分の普通京都行きを新設。
橿原神宮前発6時09分の普通新田辺行きを廃止。
新田辺発7時09分の普通京都行きを廃止。
大和西大寺発6時39分の普通京都行きを新設。
新田辺発7時22分の普通京都行きを廃止。
橿原神宮前発6時59分の普通新田辺行きを廃止。
3.特急
特急は京都着6時台に1本、同7時台に2本、同8時台に4本が運転されている。京都線内大和西大寺~京都間の停車駅は高の原、近鉄丹波橋となっており、この時間帯の特急は高の原に停車する。
京都着6時37分、同7時41分、同8時22分の特急は近鉄奈良始発で運転されている。京都着8時00分と8時59分の特急は橿原神宮前始発で運転されている。京都着7時17分の特急は名張始発で運転されている。京都着8時44分の特急は松阪始発で運転されている。名張始発の特急は大阪線内で榛原、大和八木に停車する。松阪始発の特急は伊勢中川、榊原温泉口、名張、大和八木に停車する。
特急の大和西大寺~京都間の所要時間は31~37分で、早朝の1本のみ31分で、京都着7時台の列車は31~35分、同8時台の列車は31~37分かかっている。ラッシュのピーク時間帯を走る列車は35分以上かかっている。データイムと比較すると5分以上遅くなる列車が多い。高の原から京都までは26~32分かかっている。
近鉄京都線平日上り朝ラッシュ時ダイヤ 2024年3月16日変更 | ||||||||||||
列車種別 | 始発駅 | 時刻 | 始発駅 | 時刻 | 終着駅 | 時刻 | 終着駅 | 時刻 | 所要時分 | 距離 | 表定速度 | 備考 |
特急 | 近鉄奈良 | 6:00 | 大和西大寺 | 6:06 | 京都 | 6:37 | 0時間31分 | 34.6km | 67km/h | 新設 | ||
特急 | 近鉄奈良 | 6:18 | 大和西大寺 | 6:23 | 京都 | 6:54 | 0時間31分 | 34.6km | 67km/h | 廃止 | ||
特急 | 名張 | 5:58 | 大和西大寺 | 6:46 | 京都 | 7:17 | 0時間31分 | 34.6km | 67km/h | |||
特急 | 近鉄奈良 | 7:00 | 大和西大寺 | 7:06 | 京都 | 7:41 | 0時間35分 | 34.6km | 59.3km/h | |||
特急 | 橿原神宮前 | 6:57 | 大和西大寺 | 7:23 | 京都 | 8:00 | 0時間37分 | 34.6km | 56.1km/h | |||
特急 | 近鉄奈良 | 7:41 | 大和西大寺 | 7:47 | 京都 | 8:22 | 0時間35分 | 34.6km | 59.3km/h | |||
特急 | 松阪 | 6:38 | 大和西大寺 | 8:09 | 京都 | 8:44 | 0時間35分 | 34.6km | 59.3km/h | |||
特急 | 橿原神宮前 | 8:04 | 大和西大寺 | 8:28 | 京都 | 8:59 | 0時間31分 | 34.6km | 67km/h |
4.急行
急行は京都着6時台に3本、同7時台に6本、同8時台に6本運転されている。2021年7月3日ダイヤ変更時は全て京都行きだったが、2022年12月17日ダイヤ変更で地下鉄直通の国際会館行きが新設された。
京都着6時台の3本は大和西大寺、近鉄奈良、橿原神宮前から各1本が運転されている。京都着7時台の6本は、地下鉄直通の国際会館行きが近鉄奈良始発で1本あり、それ以外はすべて京都行きとなっている。橿原神宮前、近鉄奈良から各3本と天理から1本が運転されている。京都着8時台には近鉄奈良発国際会館行きの地下鉄直通急行が1本と橿原神宮前始発が4本と近鉄奈良始発が1本運転されている。
急行の停車駅はデータイムと同じで、大和西大寺から高の原、新祝園、新田辺、大久保、桃山御陵前、近鉄丹波橋、竹田、東寺となっている。大和西大寺~京都間の所要時間は37~46分で、7時台、8時台の列車は40分以上かかっている。大久保~京都間の所要時間は17~20分で、7時台は17~18分、8時台は18~20分で運転されている。大久保~京都間はデータイムでも18分かかっているので、朝ラッシュ時でもそれほど所要時分は延びていない。急行は全て6両編成で運転されている。
近鉄京都線平日上り朝ラッシュ時ダイヤ 2024年3月16日変更 | ||||||||||||
列車種別 | 始発駅 | 時刻 | 始発駅 | 時刻 | 終着駅 | 時刻 | 終着駅 | 時刻 | 所要時分 | 距離 | 表定速度 | 備考 |
急行 | 大和西大寺 | 5:29 | 京都 | 6:07 | 0時間38分 | 34.6km | 54.6km/h | |||||
急行 | 近鉄奈良 | 5:42 | 大和西大寺 | 5:49 | 京都 | 6:28 | 0時間39分 | 34.6km | 53.2km/h | |||
急行 | 橿原神宮前 | 5:44 | 大和西大寺 | 6:12 | 京都 | 6:51 | 0時間39分 | 34.6km | 53.2km/h | |||
急行 | 大和西大寺 | 6:26 | 京都 | 7:04 | 0時間38分 | 34.6km | 54.6km/h | |||||
急行 | 橿原神宮前 | 6:03 | 大和西大寺 | 6:32 | 京都 | 7:15 | 0時間43分 | 34.6km | 48.3km/h | |||
急行 | 近鉄奈良 | 6:37 | 大和西大寺 | 6:44 | 京都 | 7:30 | 0時間46分 | 34.6km | 45.1km/h | |||
急行 | 橿原神宮前 | 6:26 | 大和西大寺 | 6:55 | 京都 | 7:40 | 0時間45分 | 34.6km | 46.1km/h | 天理→橿原神宮前 | ||
急行 | 天理 | 6:41 | 大和西大寺 | 7:04 | 京都 | 7:48 | 0時間44分 | 34.6km | 47.2km/h | |||
急行 | 近鉄奈良 | 7:06 | 大和西大寺 | 7:13 | 竹田 | 7:51 | 国際会館 | 8:21 | 0時間38分 | 31km | 48.9km/h | |
急行 | 近鉄奈良 | 7:19 | 大和西大寺 | 7:26 | 竹田 | 8:00 | 国際会館 | 8:29 | 0時間34分 | 31km | 54.7km/h | 廃止 |
急行 | 橿原神宮前 | 6:47 | 大和西大寺 | 7:17 | 京都 | 8:03 | 0時間46分 | 34.6km | 45.1km/h | 廃止 | ||
急行 | 近鉄奈良 | 7:18 | 大和西大寺 | 7:26 | 京都 | 8:08 | 0時間42分 | 34.6km | 49.4km/h | 新設 | ||
急行 | 橿原神宮前 | 7:04 | 大和西大寺 | 7:34 | 京都 | 8:15 | 0時間41分 | 34.6km | 50.6km/h | |||
急行 | 近鉄奈良 | 7:45 | 大和西大寺 | 7:52 | 竹田 | 8:27 | 国際会館 | 8:56 | 0時間35分 | 31km | 53.1km/h | |
急行 | 橿原神宮前 | 7:13 | 大和西大寺 | 7:43 | 京都 | 8:27 | 0時間44分 | 34.6km | 47.2km/h | |||
急行 | 橿原神宮前 | 7:29 | 大和西大寺 | 8:00 | 京都 | 8:42 | 0時間42分 | 34.6km | 49.4km/h | |||
急行 | 橿原神宮前 | 7:44 | 大和西大寺 | 8:13 | 京都 | 8:57 | 0時間44分 | 34.6km | 47.2km/h |
5.準急
準急は2021年7月3日ダイヤ変更で一旦姿を消していたが、2022年12月17日ダイヤ変更で運転が復活した。新田辺発7時10分、7時23分、8時55分の3本が京都まで運転されている。準急の停車駅は新田辺から近鉄丹波橋までの各駅、竹田、東寺となっている。急行運転区間が近鉄丹波橋~京都間のため、大半が区間が各駅停車となる。京都着7時台に2本、8時台には1本が運転されている。
近鉄京都線平日上り朝ラッシュ時ダイヤ 2024年3月16日変更 | ||||||||||||
列車種別 | 始発駅 | 時刻 | 始発駅 | 時刻 | 終着駅 | 時刻 | 終着駅 | 時刻 | 所要時分 | 距離 | 表定速度 | 備考 |
準急 | 新田辺 | 7:10 | 京都 | 7:46 | 0時間36分 | 19.6km | 32.7km/h | 新設 | ||||
準急 | 新田辺 | 7:23 | 京都 | 7:58 | 0時間35分 | 19.6km | 33.6km/h | |||||
準急 | 新田辺 | 8:23 | 京都 | 8:55 | 0時間32分 | 19.6km | 36.8km/h |
6.普通
普通は2022年12月17日ダイヤ変更で、新田辺での系統分割が推進されて、平日朝ラッシュ時ダイヤでも大和西大寺~新田辺間、新田辺~京都間に分割された電車が多くなった。2024年3月16日ダイヤ変更では、系統分割をやめて大和西大寺から京都へ直通する電車が再び増えている。
普通は京都着6時台に4本、同7時台に5本、同8時台に6本が運転されている。6時台の3本のうち、1本が大和西大寺始発、2本が新田辺始発となっている。7時台は大和西大寺~京都間1本、新田辺~京都間が3本、新田辺~国際会館の地下鉄直通が1本運転されている。新田辺で京都行きに連絡する大和西大寺方面からの普通は4本が運転されている。8時台は大和西大寺~京都間の普通が1本、新田辺~京都間の普通が3本、新田辺~国際会館の地下鉄直通が2本運転されている。新田辺で京都行きに連絡する大和西大寺方面からの普通は5本が運転されている。
近鉄京都線平日上り朝ラッシュ時ダイヤ 2024年3月16日変更 | ||||||||||||
列車種別 | 始発駅 | 時刻 | 始発駅 | 時刻 | 終着駅 | 時刻 | 終着駅 | 時刻 | 所要時分 | 距離 | 表定速度 | 備考 |
普通 | 新田辺 | 5:00 | 京都 | 5:32 | 0時間32分 | 19.6km | 36.8km/h | |||||
普通 | 新田辺 | 5:12 | 京都 | 5:44 | 0時間32分 | 19.6km | 36.8km/h | |||||
普通 | 大和西大寺 | 5:33 | 新田辺 | 5:55 | 0時間22分 | 15km | 40.9km/h | |||||
普通 | 新田辺 | 5:25 | 京都 | 5:57 | 0時間32分 | 19.6km | 36.8km/h | |||||
普通 | 大和西大寺 | 5:44 | 新田辺 | 6:10 | 0時間26分 | 15km | 34.6km/h | 新設 | ||||
普通 | 橿原神宮前 | 5:13 | 大和西大寺 | 5:51 | 新田辺 | 6:14 | 0時間23分 | 15km | 39.1km/h | 廃止 | ||
普通 | 大和西大寺 | 5:16 | 京都 | 6:15 | 0時間59分 | 34.6km | 35.2km/h | |||||
普通 | 大和西大寺 | 5:57 | 新田辺 | 6:22 | 0時間25分 | 15km | 36km/h | 新設 | ||||
普通 | 近鉄宮津 | 6:17 | 新田辺 | 6:22 | 0時間05分 | 3.5km | 42km/h | 廃止 | ||||
普通 | 新田辺 | 5:58 | 京都 | 6:33 | 0時間35分 | 19.6km | 33.6km/h | |||||
普通 | 橿原神宮前 | 5:30 | 大和西大寺 | 6:08 | 新田辺 | 6:35 | 0時間27分 | 15km | 33.3km/h | |||
普通 | 近鉄宮津 | 6:40 | 新田辺 | 6:45 | 0時間05分 | 3.5km | 42km/h | 新設 | ||||
普通 | 新田辺 | 6:11 | 京都 | 6:45 | 0時間34分 | 19.6km | 34.6km/h | |||||
普通 | 天理 | 5:50 | 大和西大寺 | 6:23 | 新田辺 | 6:56 | 0時間33分 | 15km | 27.3km/h | |||
普通 | 新田辺 | 6:23 | 京都 | 6:58 | 0時間35分 | 19.6km | 33.6km/h | |||||
普通 | 橿原神宮前 | 5:56 | 大和西大寺 | 6:33 | 新田辺 | 6:59 | 0時間26分 | 15km | 34.6km/h | 廃止 | ||
普通 | 新田辺 | 6:37 | 京都 | 7:13 | 0時間36分 | 19.6km | 32.7km/h | 新設 | ||||
普通 | 橿原神宮前 | 6:09 | 大和西大寺 | 6:47 | 新田辺 | 7:13 | 0時間26分 | 15km | 34.6km/h | 廃止 | ||
普通 | 大和西大寺 | 6:51 | 新田辺 | 7:17 | 0時間26分 | 15km | 34.6km/h | |||||
普通 | 新田辺 | 6:53 | 竹田 | 7:22 | 国際会館 | 7:51 | 0時間29分 | 16km | 33.1km/h | |||
普通 | 新田辺 | 6:47 | 京都 | 7:25 | 0時間38分 | 19.6km | 30.9km/h | |||||
普通 | 橿原神宮前 | 6:15 | 大和西大寺 | 6:59 | 新田辺 | 7:26 | 0時間27分 | 15km | 33.3km/h | |||
普通 | 新田辺 | 7:00 | 京都 | 7:38 | 0時間38分 | 19.6km | 30.9km/h | |||||
普通 | 新田辺 | 7:09 | 京都 | 7:48 | 0時間39分 | 19.6km | 30.2km/h | 廃止 | ||||
普通 | 橿原神宮前 | 6:37 | 大和西大寺 | 7:20 | 新田辺 | 7:49 | 0時間29分 | 15km | 31km/h | |||
普通 | 大和西大寺 | 6:39 | 京都 | 7:54 | 1時間15分 | 34.6km | 27.7km/h | 新設 | ||||
普通 | 橿原神宮前 | 6:50 | 大和西大寺 | 7:31 | 新田辺 | 7:57 | 0時間26分 | 15km | 34.6km/h | 天理→橿原神宮前 | ||
普通 | 新田辺 | 7:22 | 京都 | 8:01 | 0時間39分 | 19.6km | 30.2km/h | 廃止 | ||||
普通 | 新田辺 | 7:33 | 竹田 | 8:04 | 国際会館 | 8:33 | 0時間31分 | 16km | 31km/h | |||
普通 | 新田辺 | 7:27 | 京都 | 8:06 | 0時間39分 | 19.6km | 30.2km/h | |||||
普通 | 天理 | 7:17 | 大和西大寺 | 7:40 | 新田辺 | 8:07 | 0時間27分 | 15km | 33.3km/h | 橿原神宮前→天理 | ||
普通 | 天理 | 7:20 | 大和西大寺 | 7:43 | 新田辺 | 8:12 | 0時間29分 | 15km | 31km/h | 廃止 | ||
普通 | 橿原神宮前 | 7:08 | 大和西大寺 | 7:50 | 新田辺 | 8:15 | 0時間25分 | 15km | 36km/h | |||
普通 | 橿原神宮前 | 6:28 | 大和西大寺 | 7:10 | 京都 | 8:20 | 1時間10分 | 34.6km | 29.7km/h | |||
普通 | 橿原神宮前 | 7:19 | 大和西大寺 | 7:57 | 新田辺 | 8:25 | 0時間28分 | 15km | 32.1km/h | |||
普通 | 新田辺 | 8:05 | 竹田 | 8:34 | 国際会館 | 9:04 | 0時間29分 | 16km | 33.1km/h | |||
普通 | 天理 | 7:36 | 大和西大寺 | 8:05 | 新田辺 | 8:35 | 0時間30分 | 15km | 30km/h | |||
普通 | 新田辺 | 7:54 | 京都 | 8:36 | 0時間42分 | 19.6km | 28km/h | |||||
普通 | 新田辺 | 8:13 | 京都 | 8:51 | 0時間38分 | 19.6km | 30.9km/h | |||||
普通 | 橿原神宮前 | 7:35 | 大和西大寺 | 8:35 | 新田辺 | 9:01 | 0時間26分 | 15km | 34.6km/h | 天理→橿原神宮前 | ||
普通 | 新田辺 | 8:36 | 竹田 | 9:02 | 国際会館 | 9:31 | 0時間26分 | 16km | 36.9km/h | |||
普通 | 新田辺 | 8:28 | 京都 | 9:08 | 0時間40分 | 19.6km | 29.4km/h |